
群馬県のブリーダーさんは飼えなくなった子を積極的に引き取り自宅で可愛がるようなブリーダーさんです。
そんな子が何頭もいるので「私の所で飼われるよりも、もっと良い生活をさせたい!」と日々感じ、自身で里親を探しもしています。
番号 | 10002 |
---|---|
生年月日 | 2015年3月頃 |
カラー | ブラウンタビーホワイト |
体重 | 5kg |
その他 | 目ヤニが出やすい |
現在の都道府県 | 群馬県 |
–どんな背景がありますか?
私の所で生まれた子です。
目ヤニが少しある位で、これといった持病や備考もないのですが、飼い主が見つからずいつの間にかママになっていました。初めて子育てをしたときは面倒見がよく子供をかわいがっていたのですが、2回目の出産のときはあまり面倒を見なくなってしまいました。その為、ペットとして飼育をしてきましたが、ブリーダーをやっているのでケージの外で自由にさせる時間が少なく、ストレスを溜めてしまっていないかといつも気にかけています。
–どんな性格ですか?
一言で言うと猫です。自由・勝手・気ままの三拍子がそろった猫らしい猫です。
抱っこさせてくれるのも気分・甘えてくれるのも気分・常に自分のペースです。
–どんなところが魅力ですか?
たまぁ~に甘えてくる時が来たとき!宝くじが当たったような感覚ですね!!!当たったことはないですけど(笑)
–印象深いエピソードはありますか?
その甘えてきた時にかわいがっていたら、数十秒で逃げられたこと。
–どんな風に接すると良いでしょうか?
本当に何もすることはないですかね(笑)自分から近付いてきたときに触ってあげ、毎日声をかけてあげることくらいです。
–繁殖はどの位されましたか?
2回です。
–どんな人に託したいですか?
触れ合いたいという方は向いていないと思います。ピースのペースに合わせてくれる方にお願いしたいです。
[contact-form-7 id=”25″ title=”お問い合わせ”]
この子についてもっと知りたい方
LINEまたはフォームからお気軽にご相談ください。
担当者より3営業日以内にご連絡いたします。
※5桁の番号か、ご希望の子のお名前を
お伝えいただくとスムーズです。

お問い合わせフォームよりご連絡ください。
2折返しのご連絡と必要事項のヒアリング付帯商品の購入意志確認、受取動物病院確認、受取日の候補確認などをさせていただいています。
3ご契約WEB上で契約書にサインいただき、入金をお願いいたします。
寄付金 + フードセット + 移送費
詳しくはこちら
受取動物病院にご来院いただき、お引き渡しをお願いいたします。
飼育の上での質問等、ご不明点を解消できるよう、獣医師よりご説明いたします。
あんしん、動物病院お渡し対応
全頭を獣医師が健康診断・必要な処置をします。
お引き渡しの前日から当日までの、動物病院での食欲・体調などを獣医師から里親様にお伝えすることが可能です。
健康診断などの獣医師による必要な処置を受けてからのお渡しが可能です。