anifareシェルターでお預かりをして新しい里親を探します!全国対応可能
anifareでは、ご事情により一緒に暮らせなくなった、大事なわんちゃん・猫ちゃんを東京リコンディショニングセンターの充実の環境でお預かりを致します。 お預かりした上で、月間40万人が訪れる獣医師賛同型の里親募集サイト「anifare」にて、新しい飼い主様をお探し致します。
お引渡し時に動物病院で飼育アドバイスを行うことで、終生まで動物と人が幸せに暮らせる仕組みとして、保護犬・保護猫のマッチング・譲渡を行ってきました。サイトオープンから10か月間で譲渡数1,000頭を実現しました。
保護犬猫のリコンディショニング機能を高めた次世代型シェルター

新しい里親様が見つかるまでの間、お預かりをする「東京リコンディショニングセンター」は、管理獣医師の徹底した健康管理を行っています。また、ドッグトレーナーの資格を持つスタッフが、新しい家族にお迎え頂くまでの時間で、わんちゃんや猫ちゃん達が、ストレスを感じてしまわないように、日々の運動管理とともに、愛情を持ってお世話をさせて頂きます。
東京リコンディショニングセンターでは、管理スタッフが常駐し、健康状態の維持や体のお手入れ、管理獣医師による疾病障害の治療に日々努めています。 単なる「一時的な飼育施設」ではなく、その子ごとの状態=コンディショニングに向き合い、できる限りの手当=リコンディショニングを経て、動物病院そしてこの施設を全国に拡めていくことを目標にしています。
リコンディショニングセンターの充実した環境





ロイヤルカナンのフードを与えています。
管理獣医師による健康管理

一般社団法人Team HOPE副代表
ゼファー動物病院 院長(18年歴任)
ER八王子動物高度医療救急救命センター非常勤 整形外科医
リコンディショニングメニュー
リコンディショニングセンタースタッフ




リコンディショニングセンターのスタッフは、ペットショップや動物病院などペット業界での勤務経験が長く、ドッグトレーナーの資格も保持しています。
関東圏のお客様はご自宅までお引取りに伺う事ができます。
■お引取り交通費
東京・埼玉・千葉・神奈川:10,000円
茨城・栃木・群馬・山梨・長野:15,000円
その他エリアはお問合せください
※お客様ご自身で、弊社シェルターにお連れ頂く場合、お引取り交通費はかかりません。
会社概要
- 会社名
- 株式会社anifare
- 住所
- 〒150-0012 東京都渋谷区広尾5丁目25-2 広尾AKビル8階
- 設立日
- 2019年4月19日
- 代表者名
- 原田康隆
- 資本金
- 8,500万円
- 従業員数
- 40名
- 2020年1月
- 獣医師賛同の里親募集サイト「anifare」リリース
- 2020年7月
- 成田シェルター(千葉県)開設
- 2020年8月
- 大宮シェルター(埼玉県)開設
- 2020年10月
- 譲渡数1,000頭を達成
- 2020年11月
- リコンディショニング機能を備えた次世代シェルター
「東京リコンディショニングセンター」を開設
anifareとは? ❝譲渡の流れ❞
シェルターでの引き取りについて
ペットが飼えなくなるという⽅の理由は様々です。
- ・急なお引越し
- ・ご近所トラブル
- ・飼い主様が亡くなられた
- ・子供が産まれた、ご家族にアレルギーが発症した
一緒に暮らしてきた大事な家族のわんちゃんや猫ちゃんの事を、本当に大事にしてくれる新しい里親様が見つかれば良いけど、新しい里親様がどんな方か分からないと不安です。
anifareでは、わんちゃん猫ちゃんの情報をサイト掲載して多くのお問合せを頂く中から、しっかりと審査をして、安心できる里親様にわんちゃん猫ちゃんを譲渡して参ります。
また、飼い主様ご本人以外からのご相談にもお受け致しますので、お気軽にご連絡ください。
サイトに掲載をした81%の子達が、新しい家族が決まって幸せに過ごしています。
※掲載から10日以内の里親決定率:48%
※掲載から30日以内の里親決定率:67%
引き取りのお申し込みをする
引き取りをご希望の方は下記フォームに必要事項をご記入の上、送信をお願い致します。 内容確認後、引き取りを進めさせて頂きます。 現状問合せを多く頂いており、引き取りまでにお時間をいただきます。 予めご了承のほど、よろしくお願い致します。
誠に申し訳ございませんが、anifareでは野良猫の捕獲や保護の対応はできません。野良猫のご相談は各地域の動物愛護センターにご相談ください。