保護犬に、医療と、家族を。

アニフェアアーティクル ブリーダー勉強会レポート【2024.10.30】

アニフェアアーティクル ブリーダー勉強会レポート【2024.10.30】
名前

アニフェアアーティクル ブリーダー勉強会レポート 2024/10/30 九州

40回 勉強会開催

講義内容

Report
  • 皮膚病と管理について
日 時
2024年10月30日(水) 13:00〜15:30
場 所
宮崎グリーンホール(宮崎県宮崎市大橋2丁目36-1)
人 数
ブリーダー 7名
講 師
西川獣医師[共立製薬・ペット事業推進部]
ご参加いただいたみなさま、本当にありがとうございました!
Learning

スキンケアシャンプーの使い方

  • 角質層に水を含ませる(水和) 30℃以下の水で全身の肌を良く濡らす[5分間]
  • 角質層に成分を染み込ませる(浸透) しっかり泡立てたシャンプーをこすらず マッサージするように全身の肌に付着させる[10分間]
  • 角質層から余分な成分を除く(水洗) 30℃以下の水で全身の肌を良く洗い流す[5分間]
シャンプーをする際、人間と同じように
お湯でシャンプーしておりましたが、
実は30℃以下のぬるま湯で
行うのがベストとの事!
あったかいと皮膚病の子に関しては
痒みが増してしまうので注意が必要です!
皮膚病に少しでもならない為に日頃の予防とスキンケアが必要!
参加者の声
里親様感謝祭 ありがとうございました!

アニフェアでは今年東京センター、大阪センター、福岡セン ターで里親様感謝祭を実施致しました。
里親様たちへ日ごろの感謝を込めたイベントとなっており、 各センターたくさんの方にご参加いただきました!!

Tokyo
Tokyo
Osaka
Fukuoka

Curriculumカリキュラム

共立製薬様、
ロイヤルカナン様と一緒に、
右記の内容を中心に
勉強会を実施しております。

  • ウイルス感染症の種類とその対策
  • 外部内部寄生虫の繁殖に対する影響と対策
  • 施設衛生管理と感染症対策
  • 改正動物愛護法のポイント
  • デンタルケアと繁殖への影響
  • 皮膚疾患とスキンケア
  • 遺伝子検査のポイント
  • 基礎栄養学
  • 妊娠授乳期の食事管理(体重編)
  • 妊娠授乳期の食事管理(栄養編)
  • 3Hシンドロームと初乳の必要性について
  • 嗜好性
  • 繁殖生理と交配適期の見極めの重要性
  • 交配適期の見極め方
  • 衛生管理

今後の開催予定

※定員:1回につき、10~15名

2024年
  • 関東

    関東

  • 関東

    関西

  • 関東

    九州

順次開催予定!

詳しくは、担当者へご連絡ください。

最新のアニフェアアーティクル

他のアニフェアアーティクル

トップへ戻る