
こどもボランティア開催レポート in 東京シェルター
開催日:2025年9月9日(火)
東京シェルターにて子供ボランティアを開催いたしました⭐️
今回は1組3名様が参加してくださいました!
イベント参加を決めていただいた理由としては、現在ご自宅で飼育している柴犬ちゃんを元々ペットショップで売れ残っていたところを引き取るような形でお迎えし、その後テレビを通して保護犬についてより興味を持たれたことがきっかけとのことでした!
① 17:00~17:30
まずは資料を利用して現在の保護犬やブリーダーの状況、日本における問題点を共有し、今後のアニフェアとしての活動や今の子供達の世代に知っておいてほしいことをお伝えしました。
② 17:30~18:30
実際のシェルター業務の体験(頭数を制限して給餌や水交換をスタッフ付き添いの基実施)、リードやハーネスをつけて外のドッグランでお散歩練習をしてもらいました。


普段の給餌や水替えの時間に近しいこと、また外気温が下がってくる時間帯ということもあって、上記業務体験をしていただく上でも良い開催時間だったと思います。


③18:30~19:00
子供達が実際にお世話をしてみて大変だったこと、楽しかったことの振り返り、お散歩練習をした保護犬の紹介カードの作成や、今シェルターにいる保護犬達の家族を決めるには何をすればよいのかを一緒に考えました☺️
今回ご参加された3名様ですが、来週の同じ時間に開催予定の子供ボランティアにも来ていただけるとのことで、とっても嬉しいです✨
次回は体験の幅をもう少し広げて、活動へのご理解をさらに深めていただければと思います!
引き続きこのようなイベントを開催していく中で、保護犬やアニフェアの認知拡大、救われる子がもっと増えていくように努めてまいります!
アニフェアスタッフ 菅沼・林
更新日:2025年9月11日
開催:東京シェルター
(東京都八王子市南浅川町4030 2階)