保護犬に、医療と、家族を。

東京・お台場シェルター合同企画 勉強会開催レポート

東京・お台場シェルター合同企画 勉強会開催レポート
名前

東京・お台場シェルター合同企画勉強会開催レポート

開催日:2025年7月8日(火)

第2回!動物愛護の勉強会をお台場シェルターにて開催いたしました⭐️

お台場の里親様とWEB時代にお迎えしてくださった2組の方にご参加いただきました✨
まずは、勉強会資料をお配りして自己紹介からスタート!
とても熱心にメモを取りながら参加してくれました☺

前回同様、第一種動物取扱業者と第二種の違いや新たに変わったことに加え、里親様から頂いた質問内容も踏まえ第1回目よりレベルアップしてお伝えすることができました!

実際にワンちゃんを飼育している目線でのご意見も多く、
・運動時間3時間の確保は自由度があっていいけれどもそんなに⾧時間は遊べないよね
・お散歩は敷地内ではないから運動時間に含まないのは違うのでは。。
・ 法律をすぐに変えていくことは難しいけど発信していくことが大切だね
などなど、たくさんのお話をさせていただきました。

WEB時代に一度も対面せずにお迎えされたときのお話も伺いました!
実際に動物病院にお迎えに行くと、写真とは全く違いびっくりとのこと。。

たくさんの愛情を注いでくださり、先日お誕生日をお迎えしたみたいです☺️✨

以前の譲渡の流れをお話しし、現在はたくさんの子を保護することができるようになったので流れも変わってきたことお話しすることができました!
今回の勉強会では愛護法改正のお話しだけでなく、アニフェアの変化についてもお伝できたのでよかったです!
これからもたくさんの機会を設けていきたいと考えておりますので、お時間ある方はぜひご参加ください♪

次回!東京&お台場合同イベントは 8/23(土)開催予定です✨
またまた初の試みで合同里親会を企画しておりますので、みなさまお楽しみに~!

アニフェアスタッフ 鰐川・吉瀬
更新日:2025年7月17日

開催: 東京シェルター
(東京都八王子市南浅川町4030-1 2階)
ドッグシェルターアニフェアお台場
(東京都港区台場1-7-1 アクアシティお台場3F)

同じシェルターの里親会レポート

トップへ戻る