保護犬に、医療と、家族を。

こどもボランティア開催レポート in 福岡シェルター

こどもボランティア開催レポート in 福岡シェルター
名前

こどもボランティア開催レポート in 福岡シェルター

開催日:2025年10月19日(日)

福岡シェルターにて10月19日(日)にこども達が保護犬のお世話体験ができるこどもボランティアを開催しました!
3組お子様4名のお子さまに参加していただきました!

①自己紹介

まずは自己紹介!
みんな元気いっぱいに自己紹介をしてくれました✨

②保護犬福祉についての勉強

保護犬は何をしてくれたら嬉しい?という質問に対してたくさん悩んで答えを出してくれました!
「お散歩すること」「遊んであげること」「名前を呼んでもらえること」「体をきれいにしてあげること」など沢山答えがでてきました!
勉強会の後にはクイズ大会!クイズ大会は大盛り上がり!!みんな楽しそうに参加してくれました!

③ブラッシングのお手入れ体験

お部屋から好きなわんちゃんを選んでもらいブラッシングのお手入れをしてもらいました。
犬種に合わせてそれぞれブラッシング方法を教えましたが皆上手にブラッシングできていました♪

④おむつ替え、おやつあげ

おむつ替えはワンちゃんを飼育経験があるお子様でもやったことがないとのことで真剣な表情でおむつをつけてくれました☺️
おやつあげは、わんちゃんもお子様も喜んであげてくれました!
緊張していたわんちゃんも目の色が変わり、尻尾ふりふりで「早く頂戴~」とアピールしてました!

⑤紹介カードの作成

わんちゃんの自己紹介カードの作成をしてもらいました。
お世話したわんちゃんだったので書きたいことがたくさんあり悩んでくれるほど 保護犬の家族をきめてあげたいという思いが強かったようで嬉しくなりました✨

⑥表彰式

頑張ってくれたお子様にメダルを受賞しました! 最初の緊張していた様子と違いキラキラした笑顔で喜んでくれました♪
こどもボランティアに参加してくださったお子様が、お世話したわんちゃんと離れるのが寂しい、、、と言ってくれて嬉しかったです!

また、わんちゃんと離れる際に「素敵な家族が見つかりますように」と嬉しい声をかけてくれました!
素敵な家族をみつけていきます⭐️

また保護犬と向き合う子どもたちの姿から多くの学ぶと笑顔がうまれました。
「子どもボランティア」に参加したい!という声も多く次の開催への励みになりました。

アニフェアスタッフ 山下・仲野
更新日:2025年10月19日

開催:福岡シェルター
(福岡県糟屋郡須惠町須惠973-1)

Instagramではイベントやシェルターの様子を配信中です!

他のこどもボランティアレポート

トップへ戻る