保護犬に、医療と、家族を。

【里親探し代行】飼えなくなったワンちゃん達を保護します。

【里親探し代行】飼えなくなったワンちゃん達を保護します。

ペットが飼えなくなってお困りの方へ

anifareが新しい家族をお探しします!

POINT

掲載費用はかかりませんanifareがお迎えに伺う場合のみ、交通費を頂きます。

POINT

全国対応東京・大阪・福岡のシェルターから、最短翌日にご対応

POINT

月間462組の新しい家族が決まっています。2025年2月実績

保護相談専用窓口 050-3177-5557
受付時間  10:00~19:00
担当:桑垣・平山・小澤

ご事情により一緒に暮らせなくなったワンちゃんを、東京・大阪・福岡のリコンディショニングシェルターの充実の環境でお預かりを致します。大切にお預かりした上で、譲渡会やSNSやホームページにて、新しい里親様をお探し致します。

よくあるご質問

Q

どんな子でも保護してもらえますか?

A

アニフェアでは人員・設備の観点より体が大きい子・7歳以上・強い攻撃性のある子・重篤な疾患が子・ 介護が必要な子・特別なケアが必要な子など保護が出来ないケースがございます。
またワンちゃん専用施設となりますので、ネコちゃんの保護は致しかねます。

Q

費用はいくらかかりますか?

A

シェルターまでお連れ頂けない場合の、交通費のみご負担をお願いしています。
その他、シェルター利用料・シェルター生活費などは、無償となっております。
例:各シェルター50km圏内のお迎えの場合15,000円~

Q

シェルターから遠い場所に住んでいます。この場合は保護は難しいでしょうか?

A

全国各地からのご依頼にご対応させて頂いております。
直接シェルターにお連れ頂くことが難しい場合は,ペットタクシー・飛行機等で全国のご対応が可能です。
※飛行機対応が出来ない離島等ご対応が出来ないケースもございます。詳しくは担当スタッフにご相談ください。

Q

ちゃんと家族が決まりますか?なかなかご縁がない場合はどうなりますか?

A

保護させて頂いた97%の子が1ヶ月以内に新しいご家族に迎えられています。
ワンちゃんに新しいご家族が見つかるのはご縁です。長さに関係なく、保護させて頂いた子はご家族が見つかるまで私たちのシェルターにてお世話をさせて頂きます。

Q

里親さんと連絡がとりたいです。

A

ワンちゃんの里親募集は匿名で行いますので里親様との直接のやりとりは致しかねます。
お家での様子はアニフェアを通じてお伝えは可能です。(※お写真等ご希望に沿えない場合がございます。)

受付時間  10:00~19:00
保護相談専用窓口050-3177-5557

保護の流れ

LINE or お電話にて
ご相談ください。

担当アドバイザーとご相談(詳細な情報をお伺いします)

お申込み・お手続き(web上で行います)

ご自宅へお迎え or ご来場

ワンちゃん達のご飯代や医療費などに充填させて頂く為、寄付も受け付けております。

詳しくはこちら

保護犬のリコンディショニング機能を高めた次世代型シェルター

福岡シェルター

新しい里親様が見つかるまでの間、お預かりをする「リコンディショニングシェルター」は、管理獣医師の徹底した健康管理を行っています。また、ドッグトレーナーの資格を持つスタッフが、新しい家族にお迎え頂くまでの時間で、わんちゃん達が、ストレスを感じてしまわないように、日々の運動管理とともに、愛情を持ってお世話をさせて頂きます。

東京・大阪・福岡のリコンディショニングシェルターでは、管理スタッフが常駐し、健康状態の維持や体のお手入れ、管理獣医師による疾病障害の治療に日々努めています。単なる「一時的な飼育施設」ではなく、その子ごとの状態=コンディショニングに向き合い、できる限りの手当=リコンディショニングを経て、動物病院そしてこの施設を全国に拡めていくことを目標にしています。

のびのび遊べるドッグラン のびのび遊べるドッグラン ノーリードで遊ぶことができる広々としたドッグラン。
運動管理やストレス解消にも。
食事面からも健康をサポート 食事面からも健康をサポート 毎日の食事は、共立製薬株式会社の協賛により、
ロイヤルカナンのフードを与えています。
オンライン譲渡会 オンライン譲渡会 遠方にお住まいの方のために、
オンライン譲渡会を定期的に開催しています。

管理獣医師による健康管理

天野獣医師
天野獣医師 保護犬たちがなるべく健康な状態で、新しいご家族様に迎え入れてもらえるために協力できればと思っています。 天野謙一郎 先生
麻布大学 獣医学部 卒業
動物物病院しらたま 院長
一般社団法人往診獣医師協会設立 理事

リコンディショニングメニュー

感染症対策(フィラリア検査,パルボ検査) / 外部寄生虫対策(ノミダニ処理、予防) / 内部寄生虫対策(駆除薬投与) / マイクロチップ(装着/登録) / 歯周病検査、処理 / ワクチン接種(狂犬病ワクチン、混合ワクチン) / トリミング・グルーミング

利用者体験談

  • 元のご家族

    すごく感謝しております。

    自分達の都合で犬を手放さないといけなくなり里親探しをしてたところすぐに見つけてくださったアニフェアさんには,すごく感謝しております。里親様にもすごく感謝しております。

    シェルティ

    シェルティ
    ヤーマンくん

    新しい里親様

    コタロウ君がきて1か月が経ちました!

    家族になってくれるかとカイヌシの心配をよそにその日からリビングはプロレス会場化。
    よく食べよく遊びカイヌシの服を枕してお昼寝。夜は先代姉ちゃんのお布団でぐっすり。
    むだ吠えもせず、病院でもとってもイイコにしています。
    これからもずっとずっと元気で長生きしていこうね。

  • 元のご家族

    アニフェアさんにお願いして本当に良かったです。

    理由など詮索するようなこともなく色々なご相談をただただ聞いていただき、とても丁寧にご対応くださいました。
    事情は様々で話しづらいこともありますが、飼い主のそういった部分にも配慮してくださるのはとてもありがたかったです。

    わんちゃんの里親もすぐに見つかり、結果的にアニフェアさんにお願いして本当に良かったです。ありがとうございました。

    ミックス犬

    ミックス犬
    ティミー(マウイ)ちゃん

    新しい里親様

    ティミーお迎え3ヶ月のご報告です。

    元気にしています。

    部屋の中で放すと捕まえられないように逃げて威嚇するというのがつづいていて、名前を呼んでも寄ってきませんが、ケージから出したまま抱っこしていると穏やかで、そのまま寝てしまったりもします。
    まだ3ヶ月と思って、様子を見ていきます。
    写真は、大晦日のお散歩時に撮ったものです。

  • 元のご家族

    私にとって救世主でした。

    手放すことに至ったものの、すずを迎えてからの4ヶ月は家族みんなで本当に可愛がり大切に育てたので、託すことにずっと不安はありました。
    罪悪感と、恋しさ、そして心配でたまりませんでしたが、写真と状況を教えていただき、里親さんに大切に可愛がってもらっているのも伝わってきて感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

    ミックス

    ミックス
    すずちゃん

    新しい里親様

    家族になって1週間が経ちました

    7ヶ月目でお迎えしてから3ヶ月が経ちました。当初は吠えがひどくて大丈夫かしら、、と不安でしたが、今ではすっかり落ちついて、我が家の可愛い末っ子です。先住犬とも怒られながらも仲良く遊ぶようになりました。毎週のようにドッグランやカフェにもお出かけしてますが、いつもいい子です。
    私達がソファに座るとピタッとくっついてくるのがとても愛らしいです。出会えたことに感謝しています。

  • 元のご家族

    新しいご家族の元へ行った後のお写真を見てとても安心しました。

    やむを得ない事情からサイトを見て安心して渡せると思いご相談させていただきました。
    新しい家族が見つかり 新しいご家族の元へ行った後のお写真を見てとても安心しました。
    プーちゃんの幸せを願います。ありがとうございました。

    ミックス

    ミックス
    プリンちゃん

    新しい里親様

    すっかり我が家の一員です。

    先住犬のポメが亡くなり淋しい思いをしていましたが、先住犬にそっくりですぐに応募しました。お迎えした日から心配なく我が家に慣れてくれて私の後を追いかけてくれたりかわいいです。毎日癒されてます。
    散歩に行く様になりご近所さんとの会話する事も増えて毎日が楽しいです。
    オシッコもシートにしっかり出来る様になりました。

  • 元のご家族

    ワンちゃんにとって何が一番いいのかを一緒に考えてくれたのでお願いしました。

    こちらからたくさん質問しましたが、どんな些細な質問でも対応してくださいました。里親さんの元へ行った後に送られてきた写真を見て、アニフェアさんにお願いして良かったなと思いました。本当にありがとうございました。

    ポメラニアン

    ポメラニアン
    モップちゃん

    新しい里親様

    プーちゃんが我が家に来て1ヶ月になりました。

    ご飯もよく食べ、元気いっぱいに部屋の中を走り回ってます。
    遊ぶ時はなるべくフローリングの部屋を避けて畳の部屋で遊ぶ様にしています。
    だいぶ家に慣れて来たのか部屋中あちこち散策しながら元気に走り回っています。
    先住犬とも少しずつ仲良くなってきています。
    先住犬が居るため迎えるのが少し心配でしたが、今では仲良く楽しく過ごしています。

  • 元のご家族

    里親探しに悩んでいた中、アニフェアさんとLINEが利用出来たことがきっかけで連絡を取り合う様になりました。

    直接お電話でもこちらの事情を理解して下さり、
    引き渡しに関する説明やこちらの質問にも丁寧に対応していただきました。
    早く引き渡したい旨も汲んでいただき数日で可能となりました。
    引き渡しに少々トラブルも有りましたが、それも良い思い出の時間となりました。
    すぐに里親様も決まり元気な姿をお送りいただき、本当にアニフェアさんにお任せして良かったと思っています。

    チワワ

    チワワ
    えなちゃん

    新しい里親様

    トイレはまだ失敗してしまう事もありますが少しずつトイレでの成功も増えてきました

    anifareに何度か問い合わせたり伺ったりしてご縁が繋がりました。
    クウはあれからまだ半年とは思えないような存在感で家族の仲間入りをしています。先住犬のゴン太は生後2ヶ月で我が家に来た雑種の保護犬で、素朴でちょっと気難しい4歳。相性はどうかな?と不安がありましたが、柔軟で自分のペースを持っているクウはすぐに新しい生活に慣れて自分の居場所を確保していきました。おっとりしているゴン太のおやつを素早く横取りするのは朝飯前!(笑)
    人への信頼感やトイレトレーニングができていたのも、前のお家で大事にされていたからでしょう。
    最初の1ヶ月は下痢・咳き込み・パテラ・草むらが好きでアレルギーを起こして左目が白濁したり…と病院通いが続きましたが、今は散歩と野菜とふわふわマットが好き。ゴン太ともつかず離れずの距離感で仲良くしています。私たちはお世話で忙しくなりましたが、個性の違いが際立って、多頭飼いの面白さを味わっている毎日です。

  • 元のご家族

    分からない事、不安な事をLINEでしっかり確認できてとても安心できました。

    施設に行ってからはどうなるんだろうと不安でしたが、ライブ配信でちゃんと様子が分かりとても安心しました。
    里親様の所へ行った後も、その後の様子を連絡していただきとても安心しました。
    アニフェアのスタッフの皆様、新しい里親様にはほんとに感謝しております。ありがとうございました。

    ミックス犬

    ミックス犬
    クウちゃん

    新しい里親様

    クウが来たのはクリスマスの翌日。我が家にとって1日遅れの嬉しいプレゼント

 

新しいご家族が見つかります!

instagram
instagram
instagram
instagram
譲渡会イメージ
譲渡会イメージ
譲渡会イメージ
譲渡会イメージ
受付時間  10:00~19:00
保護相談専用窓口050-3177-5557

ご自宅まで保護に伺う事ができます。(北海道・沖縄を除く)
※但し、保護に伺う際は、交通費の実費のみご負担をお願いしています。

東京リコンディショニングシェルター 住所:東京都八王子市南浅川町4030-1 2F 電話番号:050-3177-5557(保護相談専用窓口) 詳細:東京リコンディショニングシェルター
ドッグシェルター anifareお台場 住所:東京都港区台場1-7-1 アクアシティお台場 3F 電話番号:050-3177-5557(保護相談専用窓口) 詳細:ドッグシェルター anifareお台場
大阪リコンディショニングシェルター 住所:大阪府豊中市庄内栄町5丁目11-5 1F 電話番号:050-3177-5557(保護相談専用窓口) 詳細:大阪リコンディショニングシェルター
福岡リコンディショニングシェルター 住所:福岡県糟屋郡須惠町須惠973-1 電話番号:050-3177-5557(保護相談専用窓口) 詳細:福岡リコンディショニングシェルター

法人概要

法人名
一般社団法人アニマルウェルフェア東京
住所
東京都八王子市南浅川町4030-2階
代表者名
山岸美雪
従業員数
80名
2019年4月
株式会社MILLE 設立
2020年1月
獣医師賛同の里親募集サイト「anifare」リリース
2020年9月
anifare累計譲渡頭数1,000頭
2020年10月
東京リコンディショニングシェルターを開設
2021年5月
一般社団法人アニマルウェルフェア東京 設立、anifare保護犬譲渡事業を移管、非営利活動に転換
2021年7月
クラウドファンディングを実施し、「東京リコンディショニングシェルター」の拡張工事を実施
2021年10月
大阪リコンディショニングシェルターを開設
anifare累計譲渡頭数5,000頭
2022年3月
福岡リコンディショニングシェルターを開設
2022年9月
anifare累計譲渡頭数10,000頭
2023年6月
ドッグシェルターanifareお台場を開設
2024年5月
anifare累計譲渡頭数20,000頭

anifareとは?

シェルターでの保護について

ペットが飼えなくなるという⽅の理由は様々です。

  • ・急なお引越し
  • ・ご近所トラブル
  • ・飼い主様が亡くなられた
  • ・子供が産まれた、ご家族にアレルギーが発症した

一緒に暮らしてきた大事な家族のワンちゃんの事を、本当に大事にしてくれる新しい里親様が見つかれば良いけど、新しい里親様がどんな方か分からないと不安です。

anifareでは、ワンちゃんの保護犬情報をサイト掲載して多くのお問合せを頂く中から、しっかりと審査をして、安心できる里親様にワンちゃんを譲渡して参ります。

また、飼い主様ご本人以外からのご相談にもお受け致しますので、お気軽にご連絡ください。

anifareで保護をした97%の子達が、1ヶ月以内に新しい家族が決まって幸せに過ごしています。

皆様、様々な事情を抱えています

円グラフ

保護のご相談

保護のご相談の方は下記フォームに必要事項をご記入の上、送信をお願い致します。 内容確認後、担当者よりご連絡させて頂きます。

必須お名前
必須メールアドレス
必須電話番号 - -
任意都道府県
任意犬種
任意ワンちゃん年齢
任意お問い合わせ内容

「個人情報保護方針」に同意します。

協賛企業

トップへ戻る