保護犬に、医療と、家族を。

こどもボランティア開催レポート in お台場シェルター

こどもボランティア開催レポート in お台場シェルター
名前

こどもボランティア開催レポート in お台場シェルター

開催日:2025年5月10日(土)

初めに自己紹介からスタート!
まだ緊張気味のお子様たちでしたが、元気よく大きな声であいさつの自己紹介と好きな犬種を教えてくれました✨

里親さん2名には、お迎えした子のお家での様子などを皆んなの前でお話ししてもらいました。
ブリーディング引退犬の子だったため、お家の環境に慣れるのに少し時間がかかったけど今は慣れて甘えてきてくれるとお話ししてくれました。

また、里親さんのお母さんにもお話しいただき、娘さんより年齢が上のワンちゃんですごくお姉さんをしてくれてご両親も助かっているとお話ししてくださいました!

次に「動物福祉」について資料を使いながら学んでいきます。
「犬の健康や性質」を主体にするか、「人間の気持ち」を主体で考えるかで変わってくる。
ということをしっかりお伝えすることができました。

子供たちと一緒に参加してくださったお母さん達もなるほどといった様子で真剣にお話しを聞いてくださっていました☺️

次はお世話をしてもらいます!
まずは、保護犬達のお部屋のお掃除をしてもらいました。

ひとり一部屋担当してもらい、まずスタッフが見本の見本を見てもらい実際に挑戦。
保護犬達が拭いてる子供達の手をペロペロ舐めたりする事にびっくりしながらも皆んなとても綺麗に拭き掃除をしてくれました!

次にオムツ替えとブラッシングを行いました。
2人で一頭の子を担当してもらいブラッシングはお母さんにも協力してもらいながらやってもらいました。
オムツが汚れていても嫌がる事なくシートで綺麗に拭いてくれていました。

新しいオムツをつけてあげる場面では少し苦戦しながらも丁寧にオムツ替えができました!

ブラッシングは撫でてあげながら「どこが気持ちいかなぁ?」と考えながらブラッシングしてくれて保護犬達もリラックスして気持ち良さそうでした。
最後にブラッシングを担当した保護犬の紹介カードを作成。
みんな保護犬の特徴をしっかり見ながら家族が決まってくれる様にと悩みながらも一生懸命に書いてくれました✨

アニフェアスタッフ 青木・櫛田
更新日:2025年5月13日

開催:ドッグシェルターアニフェアお台場
(東京都港区台場1丁目7-1 アクアシティお台場 3階)

Instagramではイベントやシェルターの様子を配信中です!

他のこどもボランティアレポート

トップへ戻る