保護犬に、医療と、家族を。

しつけ教室開催レポート in ドッグシェルターお台場

しつけ教室開催レポート in ドッグシェルターお台場
名前

しつけ教室開催レポート in ドッグシェルターお台場

開催日:2024年7月3日(水)

今回は、参加者への事前アンケートの結果から、トイレトレーニングを中心とした内容でドッグトレーナーの先生をお招きして開催しました。

事前アンケートでのお悩み

・サークルの中で排泄をせず我慢してしまう → サークルから出すと室内のどこでも、屋外でしてしまう
・トイレシーツの認識がない → トイレシーツに匂いをつけたり工夫したが効果なかった
・サークルの中にいるときはトイレトレーでできるが、サークルから解放するとどこでもする → トイレトレーに戻って排泄できるようにしたい
・屋外でしか排泄をしない → 室内で匂いや号令を使い工夫しているが効果出ていない、我慢してる時間長いので膀胱炎などが心配
・室内のトイレシーツ以外の場所で排泄する → 屋外では排泄せず我慢、帰宅するとシーツ以外の場所でする。トイレシーツを使ったトイレトレーニング行なったが頑なにシーツの上ではしない。シーツ以外の場所に移動してする。

勉強会はモニーターと、資料を使い先生に進めていただきました。

今回参加の子は繁殖引退犬の卒業生達でした。

参加のワンちゃんたちはリラックスして里親さんに終始ぴったりとくっついてお話を聞いてくれていました。
みんなとっても甘えん坊さんになっていました☺!

中にはうとうとしている子たちもいて、みんな里親さんの膝の上で安心していますね。

参加の全組の方から積極的にご質問も沢山いただきました。

事前アンケートで、里親様たちが、沢山工夫してトイレトレーニングをしてくださっているのが伝わってきました。
でもなかなかうまくいかない!というところを先生が丁寧にアドバイスくださっていました。

ご質問の中から、実際に先生が
トイレトレー以外での排泄をトイレの場所に誘導する → おやつ(報酬)を使いしっかり褒めてあげる
こちらを実践して見せてくれました!

参加してくれた、まのるちゃんとっても落ち着いて上手に先生の指示をきいてくれました。

皆さん共通して、室内のトイレ(トイレシーツ)を認識して、そこで排泄ができるようにしたい。という悩みがありましたが、
先生からは「トイレを覚えてくれるのが一番だけど、本来犬用トイレは勝手に人間がトイレとしているだけで、犬の性質からすると居住スペースを汚したくないから屋外で排泄するのは自然なことで悪いことではない、どこをトイレとして認識させるかは、飼い主さん側がどこまで譲れるかも一つ重要なこと
とお話ししてくれました。

質問も沢山頂き、皆さんの愛情を沢山感じることができました。

会の終了後も参加者の皆さん同士で交流・意見交換を積極的に行っていました。

悩んでたのうちだけじゃないってわかって心つよい!
先生に聞けて、トレーニングのやり方間違ってないってわかってうれしい!
など、うれしいお言葉いただきました。

最後に記念写真の撮影をして終了です。

参加後のアンケートでは、
成犬を迎えて落ち着いていて生活しやすいが、トイレ以外にも初めてのお散歩に苦労した。
しつけに根気がいり、苦労している。
など繁殖引退犬の成犬を迎えた里親様の正直な意見がきけました。

今後も譲渡したら終わりではなく、お迎えしてもらった後に少しでも里親様の不安が減らせるように引き続き実施していきます!

アニフェアスタッフ 吉瀬・久下
更新日:2024年7月10日

開催:ドッグシェルターアニフェアお台場
(東京都港区台場1丁目7-1 アクアシティお台場 3階)

トップへ戻る