保護犬に、医療と、家族を。

こどもボランティア開催レポート in お台場シェルター

こどもボランティア開催レポート in お台場シェルター
名前

こどもボランティア開催レポート in お台場シェルター

開催日:2025年3月26日(水)

保護犬シェルターであるアニフェアお台場シェルターにて3月26日(水)、27日(木)の2日連続で保護犬ちゃんのお世話体験ができるこどもボランティアを開催しました!
開催1日目は2組、2名のお子さん達と3名のご両親がご参加くださいました。

まずはみんなにお名前が分かるように子供たちに自分の名前を書いて名札を作成してもらいました✍

そして自己紹介!お名前と好きな犬種を答えてもらいました♡
少し恥ずかしそうな様子でモジモジしながらも答えてくれました☺️

今回参加してくれた子供たち2人はワンちゃんを飼いたいと思っていて、1人は何度かシェルターに来てくれている子でした。

自己紹介後はまずアニフェアのお話と動物福祉の勉強会です。
動物福祉は少し難しいので子供たちでも分かりやすいように資料を使いながらお話します。
少し難しいと感じている場面も見受けられましたがみんなしっかり資料を見ながら熱心に聞いてくれ、最後には何となく分かったと答えてくれました!

勉強会が終了すると、子供たちお待ちかねの保護犬ちゃんのお世話体験!
お世話したい子を指名してもらいますと伝えると子供たちの目はわくわくで輝いていました✨

1人の子は秒速と言っていい程すぐ決まり、もう1人は2頭の子で悩んでいましたがスタッフにどっちが良いか聞いて決めてくれました!
なんと2人が指名したのはどちらもチワワちゃん♡
2人が選んでくれたチワワちゃん達のご紹介をし、まずはオムツ替え。
わんちゃんが動いてしまうのでご両親にも手伝ってもらいながら、シャンプーシートでお尻拭いてあげた後にオムツを上手に替えられました⭐️

次にブラッシング。
やり方を教える前から2人ともとっても上手にワンちゃんが痛くないように優しくブラッシングしてくれていました♡

次にシェルター内をお散歩体験!
まずはリードをつける所からですがちょっぴり苦戦しつつもつけてあげる事ができました☺️

そしていざお散歩へ!
2頭ともリードをつけた途端に緊張してしまいその場に静止:( ´◦ω◦`):
少しでも歩いてもらえるように子供たちがオヤツやおもちゃを使って『おいでー』と声をかけてあげていました!

その後は今日お世話をした子の紹介カードを作成してもらいます。
チャームポイントやお世話中の様子、家族になってくれる方へのメッセージとお世話した子の似顔絵をその子の特徴とらえてとっても可愛くかいてくれました✨

子供たちの思いがご縁を繋ぎますように♡

最後に今日お世話を頑張ってくれた子供たちに感謝を込めてメダルを授与⭐️
慣れないことに苦戦しながらも最後までやり遂げた2人の表情はどこか誇らしげでした(*^^*)
お世話してもらった子達もお世話してもらえて嬉しそう♪

お世話体験お疲れさまでした!

アニフェアスタッフ 松嶋
更新日:2025年3月28日

開催:ドッグシェルターアニフェアお台場
(東京都港区台場1丁目7-1 アクアシティお台場 3階)

Instagramではイベントやシェルターの様子を配信中です!

他のこどもボランティアニュース

トップへ戻る