保護犬に、医療と、家族を。

アニフェア里親会開催レポート in 大阪シェルター

アニフェア里親会開催レポート in 大阪シェルター
名前

アニフェア里親会開催レポート in 大阪シェルター

開催日:2025年4月24日(水)

大阪シェルター月に1回の里親会のご報告です♪
涼しい気温の4月の里親会
今回は7組の里親様と9頭のわんちゃんがご参加くださいました!

今回お伺いさせていただいたのはAngela and Dadd’s CAFEさん
大阪市港区にありドックラン併設のドックカフェでした!
ドックランではわんちゃんに優しい人工芝でカフェメニューもとっても美味しかったです✨

11:00~ 里親会スタート!

まずはスタッフの自己紹介と里親様の自己紹介タイム
皆さん緊張されていましたがお迎えされた経緯などをお話ししてくださいました♪

その後は勉強会タイム!

今回は
・動物福祉
・シェルターメディスン
について勉強しました!

動物福祉という言葉は知っていても「具体的な意味」や「どうすることが福祉にあたるか」初めて知りましたという方も多かったです!

そしてシェルターメディスンについては言葉自体を知らない方や、保護団体のような施設と一般家庭ではまた意味が異なり対処方法なども違うことを興味深く聞いてくださっているかたが多かったです☺

12:00~ ランチタイム

勉強会が終わったらみんなでランチタイム!
事前に選んでいただいたメニューを食べながら里親様同士での交流会を行いました!

里親様同士でしか相談できないことやお迎え後のお悩みなどをスタッフ含めみんなで話し合いました!
メニューはペペロンチーノやミートソースパスタなど美味しそうなものばかりでした✨

13:00~ ドックランタイム

室内ドックランで人工芝だったためみんな気持ちよさそうにランラン♪
わんちゃん同士も上手にご挨拶できていました!

中には里親様の腕の中でスヤスヤ眠る子も♡
里親様同士でもお話が盛り上がっていました☺️

ご参加いただいた皆様から感想をいただきました!

「たくさんのわんちゃん達と交流できてよかった」
「お家の子も楽しそうに他の子と遊べていて嬉しかったです」
「シェルターメディスンについて初めて聞いてとても勉強になった」
「勉強会の内容について知らないことが多く勉強になった」
「初めての参加だったが楽しめた」

今回はいつもより少ない人数での開催となりましたが、私たち含め密にお話しができる時間となりました✨
また今後のイベント譲渡会にボランティアで参加したい!という方も多かったです♡

1頭でも多くの子達のご縁を繋げることができるよう今後とも頑張っていきます!

アニフェアスタッフ 向井
更新日:2025年4月25日

開催: 大阪シェルター
(大阪府豊中市庄内栄町5丁目11-5)

同じシェルターの里親会レポート

トップへ戻る