
里帰り会&見守りボランティア開催レポート in 東京シェルター
開催日:2025年6月25日(水)
皆さまこんにちは!東京シェルター坂本です!
6月25日(水)、東京シェルターにて里帰り会&見守りボランティアを開催致しました⭐️
ものすごく良いお天気でしたが、さすがにワンちゃんも人も暑さに負けるので室内ドッグラン形式で見守り隊をしていただきました✨
保護当時の面影は残りつつも、大切に育てられ、幸せそうな姿をみて坂本は割と早い段階でうるうるしていました。
当日の様子を魅力いっぱいでお伝えしていきま~す!
開始直後、まずは最初に記念撮影☺️気合の入った素敵な1枚!
おむつ替えが終わった子たちから順番にケージの外へ。
楽しそうに走り回る子、座って様子をうかがっている子、うんちを転がしている子、他の子のケージに入りに行く子、色々な個性のある可愛い子達が楽しく安全に運動ができるよう、里親様達が見守ってくれています!
そういえば、見守りボランティアって里親さん達からの嬉しいお言葉で開催が決まったんですよ✨
『私たち、寄付はもちろん当たり前にするんだけど、何かそれ以外で出来ることないかな…?』
いやいや寄付当たり前ではないない!笑 と思いながらも考えて、ワンちゃん達が遊んでいる間の見守りをお願いしよう!となったんです!
保護犬ちゃんを実際にお迎えしてくれているからこそ、触れ合い方に慣れているので安心してお願いできるのです☺️


元保護犬ちゃんと現保護犬ちゃんとの関わりなので喧嘩もなく、上手に仲良ししてくれているのも微笑ましくうるうる(本日2回目笑)
見守り隊にちょっと疲れて休憩中のレアちゃん♪
皆さんせっせとお掃除してくれたり、うんち拾いしてくれたり、スタッフ顔負けのスピード感で『あれ?シェルタースタッフかな?』と思うくらいさすが慣れている…


2人で仲良し!!なチワワのミニバナナちゃんとメロンちゃん!
やっぱり、大変な仕事ではあるし、辛いこともたくさんあるけど、こうして里親さん達が集まってきてくれる、僕らがお世話していた子たちが幸せそうにパパ!ママ!している姿、既にお迎えをしていても、今いる子達の為に必死に力を貸してくれる里親さん達がいると、もっと頑張らないと!と感じますね。
あと、再会できると嬉しくて泣きそうになりますね!笑


動物福祉が行き届いた、綺麗で明るくて楽しいシェルターをもっと広く、増やしていけるように、幸せになる子たちがもっとたくさん増えるように、これからも里親さん達の力を借りながら、里親さん達と一緒に頑張っていきます!
アニフェアスタッフ 坂本
更新日:2025年7月1日
開催:
東京シェルター
(東京都八王子市南浅川町4030-1 2F)