保護犬に、医療と、家族を。

重度疾患プロジェクト

保護犬に、医療と、家族を。 重度疾患プロジェクト

アニフェアでは病気と闘うワンちゃんたちに、新しい未来を届ける活動を行っています。

「重度疾患プロジェクト」は、保護したワンちゃんたちに対して、
必要な医療ケアや手術を施し、心も体も回復するまで寄り添い支える活動です。
治療を終えて元気を取り戻したワンちゃんたちは、
新しい家族のもとで再び幸せな日々を歩み始めています。

このページでは、保護から治療、新しい家族が見つかるまでのエピソードを通じて
私たちの想いと取り組みをご紹介します。

  • Episode 01
    2025年4月

    きびだんごくん(フレンチブルドッグ)

    事情により廃業せざるを得なくなったブリーダーさんから保護したきびだんごくん。 保護された子たちの中でもひときわ甘えん坊な男の子です。 ですが、生まれつき口蓋裂という疾患があり、このまま放置してしまうと誤嚥や感染の危険性が。 きびだんごくんの命を守るため、私たちは手術を決意しました。 (*口蓋裂=上顎に裂け目がある疾患)

    Instagram

    YouTube

    きびだんごくん
  • Episode 02
    2025年5月

    ハルくん(ポメラニアン)

    一般のご家庭より保護依頼のあった、ハルくん。
    保護当初は「うー…!」と警戒し、触らせてくれませんでした。
    後足をケンケンしていたので、足がとても痛かったのかも…。
    原因は、小型犬に多い膝蓋骨の脱臼ではなく、股関節が脱臼した状態だったこと。
    ハルくんが元気に里親様のもとへ歩み進むことができるよう、私たちは手術を行い里親募集することに踏み切りました。

    YouTube

    ハルくん
  • Episode 03
    2025年7月

    ポムちゃん(ミックス犬)

    一般のご家庭から保護されたポムちゃん。
    重度の外方脱臼により保護された当時はうまく歩けず、治療とリハビリが必要な状態でした。
    この動画では、手術から歩けるようになるまでの記録をお届けします。
    (*外方脱臼=足の関節が外側にズレてしまい、うまく歩けない状態)

    Instagram

    YouTube

    ポムちゃん
  • Episode 04
    2025年8月

    サムくん(ミニチュアダックスフンド)

    一般のご家庭から保護されたサムくん。
    先天性の心疾患「動脈管開存症(PDA)」が見つかり、このままでは心不全を引き起こす可能性が高い状態でした。
    この動画では、手術により元気を取り戻したサムくんに新しい家族が見つかるまでの記録をお届けします。
    (*動脈管開存症=本来は生後に閉じる血管が開いたままになり、心臓に大きな負担がかかる病気)

    YouTube

    サムくん
  • Episode 05

    Coming soon...

過去のプロジェクトはこちら

  • Past Episode
    2023年10月

    リップちゃん(トイプードル)

    乳腺腫瘍と重度の歯周病を持つリップちゃんが手術を乗り越え、新しい家族に出会うまでのエピソードです。

重度疾患プロジェクトでは、里親様や動物病院様のあたたかいご支援のおかげで、
手術やリハビリなどの専門的な医療を施しながら
里親募集へとつなげる体制を整えることができています。

このような取り組みを今後さらに広げていけるよう、
引き続き、皆さまの温かなご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

寄付・ご支援について
トップへ戻る